【ICO】Medicalchain(メディカルチェーン)は注目案件かも
公開日:
:
最終更新日:2017/12/28
【この記事の所要時間:約 2 分】

医療系ICOとして注目を集めているMedicalchain(メディカルチェーン)について簡単にまとめます。
トークンペイに次ぐ2017年最後の注目案件ですので、要チェックですよ!
Medicalchain(メディカルチェーン)について
メディカルチェーンは、ブロックチェーン技術を使用して健康記録を安全に確保し、医者や病院、研究所、薬剤師、健康保険機関などの様々な医療機関が患者の記録へ安全にアクセスできる分散プラットフォームです。
現在の医療では、患者の記録が乱雑している部分があり、セキュリティ面や各病院・医療機関の連携が不足しているようです。また、世界で高齢化が進む昨今、医療の高度化が進み、データ管理などがどんどん複雑化していきます。
メディカルチェーンでは、そういった情報伝達をメディカルチェーンで一括管理し、仕事の簡略化や医療費の削減、セカンドオピニオンの簡略化などを目指します。
さらに、メディカルブレスレットと呼ばれる患者の健康状態を記録するデバイスも世界中で使用できるようにするそうです。(実際にミートアップで実験機も見ちゃいました・・)
メディカルチェーンは完成されている
私が仕入れた情報では、メディカルチェーンはほぼ完成に近い状態であると言えます。
あまり大声では言えませんが、Appleの厳しいアプリの審査をすでに通過し試運転中・・、すでにイギリスでは・・、もう上場する・・、すみません、これぐらいにしておきましょう。
まだ未上場にもかかわらず、このポテンシャルはかなり期待できるでしょうね。
ちなみに参加は公式HPから行います。
「事前販売に参加する」から参加します。
※1口=900ドルからの参加です!
Sponsored Link